Y Chair Days
Yチェア情報

アクタスのセールとアウトレットにYチェアはある?

 

年末年始といえば、いろいろなショップでセールが行われていますね。

さて、日本を代表するインテリアショップ「アクタス」ですが、

セールの規模も大きいことで知られています。

色々な家具がお得に購入できる大きなチャンスですが、

Yチェアもセール価格になるのでしょうか?

アクタスとは?

アクタスの歴史は古く、1969年に設立された湯川美術品株式会社から始まります。

ヨーロッパ家具専門店「青山さるん」を青山通りにオープンします。

そして1974年にはなんとあの「IKEA」の販売権を取得、

百貨店でIKEAコーナーを展開していきます。

なんと日本に最初にIKEAを輸入したのはアクタスだったのです。

そして1981年東京に株式会社アクタスを設立すると、

全国に店舗を展開していきます。

そして現在では、アクタスの理念である、

「美しく丁寧な暮らし」を広めるため、家具・インテリアにとどまらず、

飲食やアパレルにも進出し、衣食住のライフスタイル全てにおいて、

優れた商品とサービスを提供しています。

アクタスのセールにYチェアはある?


アクタスは夏と冬にセールを行っています。

12月30日現在もセール中ですが、

オンラインサイト上ではYチェアはセール価格になっていません。

また、家具の場合、店頭展示品限りセール価格になるということがよくあるので、

都内の店舗を回ってみたのですが、店頭でもセール価格にはなっていませんでした。

Yチェアは来年(2021年)から価格が大きく改定されるので、

今回はセール価格にならない可能性が大きいです。

そもそもYチェアは受注生産品なので、セール品を探すより、

お好きな仕様でオーダーしたほうがよいでしょう。

アクタスのアウトレットにYチェアはある?

アクタスにはアクタスコンテナというアウトレットがあります。

現在3店舗を構えるアクタスコンテナですが、Yチェアを見かけたことがありません、

それもそのはず、Yチェアはカールハンセン&サンの受注生産品なので、

「売れ残る」ということが無いのです。

Yチェアがアウトレットにあるとすれば、

セール価格でも売れなかった店頭展示品か、

通常使用に問題のない小さな傷などの不良品ですかね。

ただしYチェアは人気なので、展示品価格になればすぐ売れるでしょうし、

カールハンセン&サンの品質管理の基準の高さは言うまでもないので、

どちらの可能性も限りなく低いと思います。

Yチェアをアウトレットで探すのは至難の業と言っていいでしょう。

オンラインでYチェアを購入するなら

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEMPRE DAYS(@sempre_days)がシェアした投稿

オンラインでYチェアを購入するのにおすすめなショップはアクタスだけではありません。

センプレ」もおすすめです。

センプレは1996年創立のデザインショップで、

一万点以上のアイテムを取り揃える、

インテリア業界では知らない人がいない有名店でもあります。

センプレで取り扱っているアイテムはもちろん全て正規品です。

そしてセンプレではアクタスと異なり、

日本サイズのYチェアもオンラインで注文可能です。

センプレは国内工場から海外のメーカーまで出向き、

直接確認して取り扱う商品を決める、実直な姿勢が高い評価を受けています。

深い経験に基づいた独自のセレクトはトレンドを外さず、

様々な使いやすいインテリアアイテムが豊富に見つかるので、

Yチェアに合わせるアイテムなどもいっしょに探されることをお勧めします。