有名な話ですが、デンマークでは初任給で椅子を買うそうです。
日本人にとって椅子は単なる座るための「道具」ですが、
デンマーク人にとっては椅子は「居場所」なのです。
単なる「道具」だからとりあえず安く買って古びたら捨てる。
大切な自分の「居場所」だから椅子にお金をかけるし長く使えるものを選ぶ。
もちろん日本とデンマークでは
家具を使ってきた歴史が違うので単純に比較はできないでしょう。
年末年始の時間がある時に、
家具に対する価値観を考え直してみるのもいいのかもしれません。
さて、Yチェア(CH24)は1950年に、
ハンス・J・ウェグナーのデザインにより発表されました。
つまり、2020年でちょうど生まれて70年経過したことになります。
Yチェアも生み出されてから70年間、
自分だけの大切な「居場所」として、
世界中でたくさんの人々に選ばれてきたことでしょう。
今日は、そんなYチェア生誕70周年を記念し発売された、
特別なYチェアをご紹介します。
Yチェア70周年記念モデルとは?
この投稿をInstagramで見る
Yチェア70周年である2020年に、
Yチェアのブランド「カールハンセン&サン」から発売されたのが、
70周年記念Yチェア(CH24 SOFT)です。
従来のYチェアと何が違うのか?
塗装が違います。
”SOFT”の名の通り、
北欧の柔らかい雰囲気を表現する、マットなラッカー塗装となっています↓

従来のツヤのあるラッカー塗装↓

どちらが好みでしょうか?
私が今買うなら断然マット塗装を選びます。
(正直なところ、マットの方が断然部屋に合わせやすいです。)
カラーは全5色で、ホワイト、グレー、レッド、グリーン、ブラックがあります。





この柔らかいマットカラーは、
近年、HAYやMUUTOといった新しい北欧家具ブランドでよく使われている色味であり、
現代のカジュアルな北欧インテリアにとてもマッチします。
時を超えて、今の時代に合わせた形で生まれ変わる、
まさに70周年記念に相応しいYチェアなのです。
Yチェア70周年記念モデルはお得?
この投稿をInstagramで見る
70周年記念Yチェア、何がすごいかと言うと、価格が70周年限定価格なのです。
70周年にちなんで、なんと一脚¥70,000(税込)!!
従来のビーチ材ブラックラッカー塗装のYチェアの価格が、¥106,700(税込)※なので、※2020年現在
なんと一脚¥36,700もお得にYチェアを購入できるのです!
ただし注意点は、この価格は2020年限定だということです。
Yチェア70周年記念モデルはいつまで買える?
この投稿をInstagramで見る
70周年記念Yチェア(CH24 SOFT)は、
2020年12月31日まで、70周年特別価格で注文できます。
2021年1月1日以降は、¥80,300(税込)に値上がりします。
もうほとんど時間がないですが、お得に手に入れたい人は、
お近くのカールハンセン&サン正規取扱店に急ぎましょう。
オンラインでYチェア70周年記念モデルを買うなら
この投稿をInstagramで見る
お近くに取扱店が無かったり、今すぐ確実に購入したい人はオンラインで注文しましょう。
オンラインでYチェアを購入するのにおすすめなショップが「センプレ」です。
センプレは1996年創立のデザインショップで、
一万点以上のアイテムを取り揃える、
インテリア業界では知らない人がいない有名店でもあります。
センプレで取り扱っているアイテムはもちろん全て正規品です。
国内工場から海外のメーカーまで出向いて、直接確認して取り扱う商品を決める、
その実直な姿勢が高い評価を受けています。
深い経験に基づいた独自のセレクトはトレンドを外さず、
様々な使いやすいインテリアアイテムが豊富に見つかるので、
Yチェアに合わせるアイテムなどもいっしょに探されることをお勧めします。
センプレでは2020年12月31日まで特別価格¥70,000(税込)で
70周年記念Yチェア全5色の受注を受け付けています。
もうほとんど時間がないので、気になる人は急ぎチェックしてみてください。
